愛媛県 松山市の名門ゴルフ場 奥道後ゴルフクラブ

旅色で紹介されました
新規採用情報
「奥道後ゴルフクラブの仕事をのぞいてみよう」
仕事選びは、"見る" "知る"から始まる
動画はこちら!

愛媛県 松山市の名門ゴルフ場 奥道後ゴルフクラブ

旅色で紹介されました
新規採用情報
「奥道後ゴルフクラブの仕事を
のぞいてみよう」
仕事選びは、"見る" "知る"から始まる
動画はこちら!
About
それは、歴史が物語る
瀬戸内を見下ろす壮観なランドスケープ。
攻略しがいのある変化に富んだ多彩なコース。
訪れた者の心を掴んで放さない巧みなコース設計は幾人もの名プレイヤーを魅了してきた。
「世界に誇れるゴルフクラブを―。」
創設時の志高い設計思想は今もなお、色褪せることはない。

Information
新着情報

コンペ・イベント情報
詳細はこちら

Course
コース紹介

  • 1番ホール
    海に向かって打ち下ろす豪快なミドルホール。
  • 2番ホール
    打ち上げて距離のあるショートホール。
  • 3番ホール
    やや右ドックレッグしている
    打ち下ろしミドルホール。
  • 10番ホール
    比較的フラットなミドルホール。
  • 11番ホール
    打ち出しが狭く、
    OBになりやすいロングホール。
  • 12番ホール
    左サイドOBが続く打ち上げのミドルホール。
  • 4番ホール
    池越えの距離のある1打目は
    打ち下ろしのミドルホール。
  • 5番ホール
    豪快に打ち上げていくロングホール。
  • 6番ホール
    左ドッグレッグのフラットなミドルホール。

  • 13番ホール
    打ち上げのショートホール。
  • 14番ホール
    豪快に打って行けるロングホール。
  • 15番ホール
    最も距離のあるミドルホール。
  • 7番ホール
    打ち下ろしで距離のないサービスホール。
  • 8番ホール
    フラットなショートホール。
  • 9番ホール
    打ち下ろしで、右に谷が見えプレッシャーのかかるロングホール。
  • 16番ホール
    海に向かって打つショートホール。
  • 17番ホール
    やや左ドッグレッグのミドルホール。
  • 18番ホール
    真っ直ぐなミドルホール。
  • 1番ホール
    海に向かって打ち下ろす豪快なミドルホール。
  • 2番ホール
    打ち上げて距離のあるショートホール。
  • 3番ホール
    やや右ドックレッグしている
    打ち下ろしミドルホール。
  • 4番ホール
    池越えの距離のある1打目は
    打ち下ろしのミドルホール。
  • 5番ホール
    豪快に打ち上げていくロングホール。
  • 6番ホール
    左ドッグレッグのフラットなミドルホール。
  • 7番ホール
    打ち下ろしで距離のないサービスホール。
  • 8番ホール
    フラットなショートホール。
  • 9番ホール
    打ち下ろしで、右に谷が見えプレッシャーのかかるロングホール。
  • 10番ホール
    比較的フラットなミドルホール。
  • 11番ホール
    打ち出しが狭く、
    OBになりやすいロングホール。
  • 12番ホール
    左サイドOBが続く打ち上げのミドルホール。
  • 13番ホール
    打ち上げのショートホール。
  • 14番ホール
    豪快に打って行けるロングホール。
  • 15番ホール
    最も距離のあるミドルホール。
  • 16番ホール
    海に向かって打つショートホール。
  • 17番ホール
    やや左ドッグレッグのミドルホール。
  • 18番ホール
    真っ直ぐなミドルホール。
奥道後ゴルフクラブ
〒799-2424 愛媛県松山市八反地乙102

TEL 089-993-3311

FAX 089-993-0576
info@okudogo-golf.co.jp
Access
アクセス

■松山空港より車で 40分
■松山観光港(高浜)より車で 30分
■JR予讃線伊予北条駅より車で 5分
■JR予讃線松山駅より車で 25分
■松山自動車道 松山ICより車で 45分
■西瀬戸自動車道 今治ICより車で
(しまなみ海道) 45分
■松山自動車道いよ小松JCTより今治小松自動車道経由
今治湯ノ浦ICより車で 60分